日々の練習風景や子どもたちの様子を発信していきます
クラブへの入会をご検討中の皆様にお役に立つ情報をお届けします
楽しく続けながら上達を目指せるサッカークラブを、千葉で運営しています。幼児・小学生のお子様が中心のクラブで、初心者・経験者それぞれに合わせたトレーニングをご提供しています。体験や見学を受け付けているため、ご興味をお持ちであればぜひお問い合わせください。またブログでは、日々のトレーニングのことやスタッフのことなど、様々な情報を発信しています。クラブの様子はもちろん、指導する上でのこだわりや考え方も併せてご参考いただけます。
-
2022/01/31家で練習して来る子も増えてサッカーが前よりも好きになってきたように感じます。色んな練習も楽しくやっています。もっともっと好きになれるように全力で楽しませます‼️
-
姉崎教室
2022/01/31今日は1部目の練習はコーディネーション練習とPK練習をしました。2部目は試合を多く行い、途中で止めて指示をし、休憩中にポジショニングを指示したりしました。まだ完全には理解出来ていない所もある... -
スキー・スノボー合宿 in菅平高原
2022/01/302泊3日でスキー・スノボー合宿に行ってきました。パピネスダンススクール、バスケットボールスクールカラーズ、ユメノベースボールクラブのみんなで行きました。サッカーの子たちはみんな初めての挑戦‼... -
-
印西教室
2022/01/28今日はステップワークはサイドステップとバックステップの練習をしました。この2つのステップワークは守る時によく使うので、素早いステップと速い体の切り返しが出来るようにしていきたいです。ドリブ... -
日本4連勝🔥
2022/01/27日本代表勝ちましたね代表戦はやっぱり燃えますね笑みんなの好きな選手は誰ですか?次回の練習の時に田代先生、春日井先生、岩淵先生、石塚先生、神庭先生に教えて下さい📣先生は伊藤選手ですヘディング... -
-
流山教室
2022/01/27今日はダブルタッチの練習をしました。正面に相手がいる状態で相手が足を出した瞬間にダブルタッチでかわす練習をしました。始めは相手にボールを蹴られてしまう事もありましたがタイミングをつかんで... -
高根台教室
2022/01/27練習では1・2部両方ともドリブルの練習に力を入れました。1部目はマーカーを上手くかわす事やマーカーで作った道をぶつからないようにドリブルする練習をしました。2部目はダブルタッチを練習しました... -
習志野教室 兄弟
2022/01/26ステラサッカースクールにはたくさんの兄弟が通ってくれています。 性格も体つきも違うし、喧嘩もたくさんするけど、なんだかんだ弟、妹にとって「お兄ちゃん」はHEROなんです。 そんなお兄ちゃ... -
成田教室
2022/01/25今日は2・3年生はダブルタッチの練習をしました。基本的なダブルタッチは出来ているので、シザースをしてからのダブルタッチを多く練習しました。慣れてきたらヘッドアップをして、実戦のように相手を... -
-
-
ルーチェ千葉教室 【女の子限定】
2022/01/24少しずつボール慣れて、自分が思う方向にドリブルなどできるようになっています。試合では高学年に対して積極的に取りに行くようになりました。来週も頑張ろう⚽️ -
ARRIBA選抜教室
2022/01/22習志野教室から体験に来てくれました。『サッカーが上手になりたい』気持ちがある方は是非体験に来てください。優しく高学年のお兄ちゃん達が教えてくれます‼️一緒に上手になりましょう‼️ -
土気教室 小学生の部
2022/01/22小学生の部の練習はドリブルを中心に練習しています。今日はボールタップやマーカーを置いてそれをスラロームしながらのドリブル練習をしました。練習中に特に意識してほしいのはヘッドアップ(顔をあげ... -
土気教室 【幼児クラス】
2022/01/22今日は体験の子がきました。すぐみんなと仲良くなれて一緒に楽しくできました。楽しくワイワイしながらいつもやっています。来週はお休みなので再来週待ってます👍 -
印西教室
2022/01/21今日の練習はコーディネーション練習でステップワークやジャンプ系のトレーニングをしてからシュート練習をしました。イメージ通りに体が動かせるように練習していきたいです。 -
ちはら台教室
2022/01/21幼児の部みんなやんちゃで賑やかです。今日はお兄ちゃん達にもお手伝いしてもらい試合をやりました。パスをたくさん出してくれる優しいお兄ちゃん達でみんな仲良く楽しくできました。 -
-
ユーカリ教室
2022/01/20今日はパス練習やラダーなど行いました。難しいな…なかなか上手くできないことも最後まで諦めず頑張ってました。できる子はできない子に教えたりなど、助け合いながらやっています‼️何事もチャレンジ‼️... -
高根台教室
2022/01/191部目は今までは遊びながらの練習をして来ましたが、今日はボールタッチやインサイドタップ・足裏ターンとクローズドスキルの練習をしました。年長さんも真剣にやっていて、しっかり1年生への準備が出... -
習志野教室
2022/01/19今日は体験の子がきました。体験の子が来た時は、既存生の成長の大きなチャンスです。僕は既存生に「今日○○君がステラのサッカーを楽しんでもらえるといいね。」とだけ、伝えます。するとあとはちびっ... -
-
船橋教室
2022/01/18幼児の部今年もみんなパワフルで寒さが吹き飛ぶぐらい元気にサッカーをやってました。みんなポケモンが大好き。ポケモンの話ばっかりだけど、笛がなると表情を変えて変身‼️かっこよく可愛くサッカーや... -
-
ルーチェ千葉 【女の子限定スクール】
2022/01/17女の子のみで行っているスクールになります。みんなサッカーが好きで真面目に毎週練習に取り組んでくれてます!!練習では色んな話をたくさんしています。もちろん恋愛の話も…勉強になります‼️笑寒くて... -
レイソル野田交流試合
2022/01/15午後に2・3年生がレイソル野田さんと試合をしました。今回が初めての子、2回目の子がほとんどで初戦は緊張もありうまく動けていませんでしたが試合を重ねる事にレベルアップしていく姿は見ていて子供の... -
-
ARRIBA選抜
2022/01/15リベルタサッカースクールさんと練習試合を行いました。 喜んだり、励ましあったり、試合を通して味わうことができました。 両チーム挨拶がとても素晴らしかったです✨ -
-
印西教室
2022/01/14風も強い中の練習でしたが、寒さにも負けず集中して練習していました。今日はボールタッチと公園全体を使った鬼ごっこをしましたが、ボールタッチはヘッドアップしてもタッチが安定出来ていて良かった... -
-
-
ユーカリ教室2022年1発目の練習!!
2022/01/13今年も目標に向かって頑張ってほしいです。リフティングを頑張る子、ドリブルを細かく丁寧にやる子、色んな目標を教えてくれました。高校サッカーを見た子も多く、青森山田高校の松木玖生選手の真似し...
記事検索
NEW
-
印西教室
query_builder 2025/01/24 -
流山教室
query_builder 2025/01/23 -
高根台教室
query_builder 2025/01/22 -
姉崎教室
query_builder 2025/01/20 -
姉崎教室
query_builder 2025/01/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0110
- 2024/128
- 2024/1114
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/078
- 2024/0613
- 2024/0513
- 2024/0412
- 2024/0312
- 2024/0211
- 2024/0113
- 2023/1212
- 2023/1112
- 2023/1014
- 2023/0918
- 2023/0815
- 2023/0722
- 2023/0634
- 2023/0524
- 2023/0430
- 2023/0336
- 2023/0229
- 2023/0125
- 2022/1229
- 2022/1132
- 2022/1030
- 2022/0940
- 2022/0834
- 2022/0735
- 2022/0638
- 2022/0532
- 2022/0438
- 2022/0345
- 2022/0244
- 2022/0135
- 2021/101
仲間たちと触れ合いながら楽しくサッカーをプレーし、技術の向上や達成感、目標に向かって頑張り続ける姿勢などを学びませんか。サッカーの技術を身に付けるためには、まずはサッカー自体が「楽しい」と思えなくては成長できません。そこで、子どもたちが楽しくプレーできる環境を大切にしています。その上で、「上達したい」と思える気持ちを応援できるようサポートいたします。
日々の練習のこと等をブログでもご紹介しているため、参考としてぜひご覧ください。練習中の見学や、実際のご参加も大歓迎です。子どもたちのレベルに合わせて、楽しく取り組めるよう努めてまいります。サッカーにご興味をお持ちの皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしています。