Blog

日々の練習風景や子どもたちの様子を発信していきます

クラブへの入会をご検討中の皆様にお役に立つ情報をお届けします

楽しく続けながら上達を目指せるサッカークラブを、千葉で運営しています。幼児・小学生のお子様が中心のクラブで、初心者・経験者それぞれに合わせたトレーニングをご提供しています。体験や見学を受け付けているため、ご興味をお持ちであればぜひお問い合わせください。またブログでは、日々のトレーニングのことやスタッフのことなど、様々な情報を発信しています。クラブの様子はもちろん、指導する上でのこだわりや考え方も併せてご参考いただけます。

  • IMG_20250227_173613

    流山教室

    2025/02/27
    1対1をしました。先週はボール無しで身体のフェイントで相手の逆を取る動きでかわしてもらいましたが、今日はボールがある状態で行いました。はじめはドリブルで行うのでワンテンポタイミングが遅くな...
  • IMG_20250222_142913

    選抜クラス

    2025/02/22
    1対1をした後に4対4で守りの約束事を確認しました。明日に試合があるのでどれ位出来るかを確認して、来週の練習で改善して、3/8,9日のドリームカップに活かしたいです。
  • IMG_20250222_101430

    土気教室

    2025/02/22
    低学年はゴールまでの距離を短くして、常にゴールを狙う事を意識する試合をしました。高学年は攻めるゴール2つ、守るゴール2つの試合をしました。ボールも複数で行ったので、ボール保持者は自分の位置...
  • IMG_20250221_172831

    印西教室

    2025/02/21
    ドリブルの引き出しが増えて自信をもって仕掛けられる選手が増えてきました。3月には卒業ステラカップもあるので頑張ってほしいです。
  • STELLA SOCCER SCHOOL

    印西教室

    2025/02/21
  • IMG_20250220_173417

    流山教室

    2025/02/20
    1対1を練習しました。攻め側は相手の逆をつければほぼ勝てるので、皆積極的にフェイントを仕掛けて色々な自分なりの相手の逆を取る動きを工夫して取り組んでくれました。
  • IMG_20250219_170049

    高根台教室

    2025/02/19
    アップを兼ねて行う試合では、アメフトのボールも使った試合をします。不規則な動きのアメフトボールでも、ドリブルで仕掛けたり楽しそうに一生懸命に取り組んでくれています。
  • IMG_20250217_164314

    姉崎教室

    2025/02/17
    風が強く寒い中での練習でしたが、天候に負けずに元気にボールを追いかけ練習に取り組んでくれました。
  • IMG_20250213_175117

    流山教室

    2025/02/14
    ドリブルで積極的に仕掛けられる子が増えてきました。スペースを見つけてそこにドリブルしたり、シザースやステップオーバーで相手の動きを崩してから仕掛けたりとバリエーションも増えてきました。
  • IMG_20250212_174019

    高根台教室

    2025/02/12
    ゴールが小さく、コートも狭いピッチとゴールが大きくコートも横を広くしたピッチの2つで交互に試合をしました。始めは戸惑っていましたが、慣れて来ると状況に応じた良い判断が増えて良い試合を展開し...
  • IMG_20250210_165552

    姉崎教室

    2025/02/10
    ここ最近の練習でシザースやステップオーバー、ダブルタッチとドリブルの練習をしているので、試合でもそれを試す場面が増えてきました。教えた事を即実践している子達に頼もしさを感じます。
  • IMG_20250207_172510

    印西教室

    2025/02/07
    ボールを受ける前に状況をよく見てパスをする練習をしました。成功の体験が少なかったように見えたので、もっと改善して成功体験を多くして有効な練習を行っていきたい。
  • IMG_20250206_173426

    流山教室

    2025/02/06
    引っ越しゲームでリラックスした後に個人技術の反発ステップを練習しました。子ども達もメリハリを付けて練習に取り組んでくれました。
  • IMG_20250205_172042

    高根台教室

    2025/02/05
    雪が降ったり止んだりの寒い中での練習でしたが、子ども達は寒さに負けずに集中して練習に取り組んでくれました。
  • IMG_20250203_181053

    姉崎教室

    2025/02/03
    お互いがしっかり守備をして白熱した試合を展開していました。ボールに対して寄せるのが早く、自由にドリブルをさせる場面が少なく、全員がしっかり戦えていました。

記事検索

NEW

  • 高根台教室

    query_builder 2025/03/19
  • 流山教室

    query_builder 2025/03/13
  • 流山教室

    query_builder 2025/02/27
  • 選抜クラス

    query_builder 2025/02/22
  • 土気教室

    query_builder 2025/02/22

CATEGORY

ARCHIVE

仲間たちと触れ合いながら楽しくサッカーをプレーし、技術の向上や達成感、目標に向かって頑張り続ける姿勢などを学びませんか。サッカーの技術を身に付けるためには、まずはサッカー自体が「楽しい」と思えなくては成長できません。そこで、子どもたちが楽しくプレーできる環境を大切にしています。その上で、「上達したい」と思える気持ちを応援できるようサポートいたします。

日々の練習のこと等をブログでもご紹介しているため、参考としてぜひご覧ください。練習中の見学や、実際のご参加も大歓迎です。子どもたちのレベルに合わせて、楽しく取り組めるよう努めてまいります。サッカーにご興味をお持ちの皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしています。