Blog

日々の練習風景や子どもたちの様子を発信していきます

クラブへの入会をご検討中の皆様にお役に立つ情報をお届けします

楽しく続けながら上達を目指せるサッカークラブを、千葉で運営しています。幼児・小学生のお子様が中心のクラブで、初心者・経験者それぞれに合わせたトレーニングをご提供しています。体験や見学を受け付けているため、ご興味をお持ちであればぜひお問い合わせください。またブログでは、日々のトレーニングのことやスタッフのことなど、様々な情報を発信しています。クラブの様子はもちろん、指導する上でのこだわりや考え方も併せてご参考いただけます。

  • IMG_20221031_161204

    姉崎教室

    2022/10/31
    昨日のステラカップで他のスクールの子たちとの交流は良い影響を与えてくれてサッカーに対する情熱がさらにUPしてました。楽しく練習してさらにレベルアップした姿を次のステラカップで見せれるように...
  • 68A3FA8A-310F-473A-8CB8-B9DE9F5B58DE

    幼児の部 🏆ステラカップ🏆

    2022/10/30
    inスポーツコミュニティー美浜にて、幼児の部 ステラカップを行いました。21名参加してくれました。試合、徒競走、親子競技盛りだくさんの中、最後まで諦めず一生懸命頑張っていました👍普段の練習とは...
  • STELLA SOCCER SCHOOL

    土気教室

    2022/10/29
    幼児の部では、明日のステラカップに向けて試合、徒競走、親子競技に向けて気持ち作りは完璧です👍初めてのステラカップで、いっちゃんが選手宣誓やってくれます!楽しみです☺️小学生の部では、ドリブル...
  • IMG_20221028_172411

    印西教室

    2022/10/28
    みんなで暗い中での練習を決めている様子です。ライトで照らしてはいますが、そこまで明るくはない中で何のメニュー(試合か鬼ごっこ)をするのか多数決をし、同じ人数だったので最終的にはジャンケンで...
  • 0FD15A9B-C1DE-4AB6-9248-B60C241BDD69

    ちはら台教室

    2022/10/28
    30日は幼児ステラカップ‼️‼️9名全員が参加します!初めての試合の子もいますが、毎週練習を重ねてルールなど覚えてきました。みんなで力合わせて頑張ってくれると思います!👍もちろんやる気満々です!...
  • STELLA SOCCER SCHOOL

    ユーカリ教室

    2022/10/27
    どんな練習でも6年生が中心となり、準備からやってくれてます!自分たちで考えて自然とわからない子たちに教えてくれたり、お手本をやってくれたり、積極的な子たちが多いです!!最初はもちろん、人見...
  • IMG_20221027_173309

    流山教室

    2022/10/27
    今日はキッコーマンアリーナで練習しました。体育館での練習なので、足裏を使ったトラップやつま先の使うキックの練習などフットサルで良く使うプレーを練習しました。
  • IMG_20221026_155644

    高根台教室

    2022/10/26
    インサイドや足裏を使ったドリブル、インサイドの切り返しを練習しました。試合でもインサイドの切り返しや足裏でボールをコントロールする場面が出てきて練習の成果が見られて良かったです。
  • IMG_20220927_164346

    成田教室

    2022/10/25
    ステラカップは6年生全員が参加出来るようになったので優勝を目指して頑張ってほしいです。
  • 21F9F698-1A38-4FFD-A2D7-93AE98DA7475

    船橋教室

    2022/10/25
    どんどん寒くなっていくなか元気に練習を頑張っています!寒くないのー?と聞くと暑いと言い半袖で練習する子も……🫢寒さを感じることなく、練習を一生懸命走って楽しくやっているんだと思います!先生も...
  • IMG_20221024_160442

    姉崎教室

    2022/10/24
    今週末のステラカップに向けて、徒競走やドリブルを練習しました。まだ手でボールを止めてしまう事もありますが、試合や親子競技を楽しんでくれたらと思います。
  • STELLA SOCCER SCHOOL

    ちはら台教室

    2022/10/21
    幼児の部始まりと終わりは大きな声でみんな挨拶してくれてます。どんどん逞しく毎週練習するたびに上手になっています。小学生の部選抜もやっている子も多くポジションを教えたら守り方を教えてくれた...
  • IMG_20221021_171328

    印西教室

    2022/10/21
    今日はトリックVターンを練習しました。パスを出すふりをしてから足裏でボールを止め、そこからボールを引いて前に進む動作を練習しました。まずは一連の形を覚える事をしました。最後の試合でそのフェ...
  • IMG_20221020_171823

    流山教室

    2022/10/20
    今日はドリブルからのフェイントの仕掛けを練習しました。低学年はまずシザースからのダブルタッチをマーカーを相手に見立てかわす練習をしました。中・高学年は相手が足を出しても届かない場所からシ...
  • 601E3012-7DA1-46E1-8457-D64ABFCA2FA5

    ユーカリ教室

    2022/10/20
    雨で続いて2週間ぶりの練習でしたが、久しぶりのサッカーだったので思いっきり楽しんでやっていました。ステラカップに向けてみんな気合いが入っているので頑張ってほしいです!
  • STELLA SOCCER SCHOOL

    ユーカリ教室

    2022/10/20
  • IMG_20221019_170028

    高根台教室

    2022/10/19
    今までは、大きいボールの試合ではボールの蹴り合いになってしまう事が多かったですが今日はグランドの状態がぬかるみが多く、ボールが蹴り辛い状態だったのでパスやドリブルを使用していました。1人1...
  • STELLA SOCCER SCHOOL

    船橋教室

    2022/10/18
    11月にはステラカップ、12月は冬合宿!!子どもたちのやる気はMAXです。まずはステラカップで、普段頑張ってる様子をお母さん、お父さんに見てもらえることを楽しみにしています🤗
  • IMG_20221017_182114

    姉崎教室

    2022/10/17
    昨日のレイソル野田との試合に参加していたメンバーのボールコントロールがかなり向上していました。やはり対外試合は選手の成長が凄まじいので、これから定期的に試合を入れていきたいです。
  • E25F9C29-AD19-47ED-889D-432AA276E962

    ルーチェ千葉教室 【女の子限定】

    2022/10/17
    どうしたらスムーズにパスを出せるか考えながら練習しました。自分がパスを出しやすい場所にトラップすることを意識してやりました👍みんな熱心に取り組んでました!
  • IMG_20221016_121505

    JGリーグ戦

    2022/10/16
    JGリーグ戦を2試合しました。対戦はレイソル野田さんでした。結果は2試合とも負けてしまいましたが、まだ試合に慣れていない子もいる中で、試合を通してどんどん成長していく姿が見れて良かったです。...
  • IMG_20221014_171120

    印西教室

    2022/10/14
    前回の練習でシザースとダブルタッチをしたので、今回はクライフターンを練習しました。始めはボールが止まっている状態で練習して慣れたらドリブル中に出来るように練習しました。
  • 698E9793-49C0-45D9-B7A1-E004EAEE7C7D

    ちはら台教室

    2022/10/14
    片付けが完璧です👍同じ色で揃えてくれてます☺️少しずつ寒くなりました。走る練習をメインで楽しく今日も頑張りました!
  • IMG_20221008_101230

    土気教室 小学生の部

    2022/10/08
    今日は軸足バックと軸足リードのドリブル練習をしました。フェイントはシザースを止まった状態とドリブル中の2つを練習しました。練習した事を試合で早速実践する子もいて自分も教え甲斐があるしもっと...
  • IMG_20221005_165820

    高根台教室

    2022/10/05
    練習は学年によって分けて練習しました。5・6年生はパス練習。パスはボールの置いてある場所によってインサイドとアウトフロントのキックを使い分けてる事をしました。、2・3年生はフェイントのシザー...
  • IMG_20221004_164923

    成田教室

    2022/10/04
    11月のステラカップに向けて試合形式の練習に時間を多く使っています。今日はロングシュートと浮き球のボレーシュートを練習しました。決定力をあげて試合にのぞめればと思います。
  • 5AE74682-16E4-4A7B-BD60-5045B948B7A5

    船橋教室

    2022/10/04
    幼児の部1時間集中して練習頑張ってました!最初も終わりも大きな声で挨拶できました🤝ステラカップでも挨拶賞目指して頑張ろう👍小学生の部ドリブル練習では、色んな技を練習しました。どんな練習も一生...
  • AF523582-8CC5-4CA9-95C4-27DBEC420E61

    ルーチェ千葉教室 【女の子限定】

    2022/10/03
    10/8(土)無料体験会開催‼️新しいお友達が増えることをみんな楽しみにしてます!毎週女の子だけで思いっきり楽しくやっています👍色んな小学生のお友達がいるので、サッカーでしか会えないお友達もでき、...
  • IMG_20221003_162054

    姉崎教室

    2022/10/03
    ボールを止める・蹴るは出来るようになってきたので、ドリブルで進んでかわす事、相手からボールを奪う事を練習していきたいです。
  • IMG_20221001_100610

    土気教室 幼児クラス

    2022/10/01
    今日はボールを扱う事テーマに行いました。手で扱うボールキャッチや自分の体の回りをボールで回す事。足裏でのボールタッチやウェッジコントロール、インステップを使うクッションコントロールを練習...

記事検索

NEW

  • 印西教室

    query_builder 2025/01/24
  • 流山教室

    query_builder 2025/01/23
  • 高根台教室

    query_builder 2025/01/22
  • 姉崎教室

    query_builder 2025/01/20
  • 姉崎教室

    query_builder 2025/01/13

CATEGORY

ARCHIVE

仲間たちと触れ合いながら楽しくサッカーをプレーし、技術の向上や達成感、目標に向かって頑張り続ける姿勢などを学びませんか。サッカーの技術を身に付けるためには、まずはサッカー自体が「楽しい」と思えなくては成長できません。そこで、子どもたちが楽しくプレーできる環境を大切にしています。その上で、「上達したい」と思える気持ちを応援できるようサポートいたします。

日々の練習のこと等をブログでもご紹介しているため、参考としてぜひご覧ください。練習中の見学や、実際のご参加も大歓迎です。子どもたちのレベルに合わせて、楽しく取り組めるよう努めてまいります。サッカーにご興味をお持ちの皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしています。