Blog

日々の練習風景や子どもたちの様子を発信していきます

クラブへの入会をご検討中の皆様にお役に立つ情報をお届けします

楽しく続けながら上達を目指せるサッカークラブを、千葉で運営しています。幼児・小学生のお子様が中心のクラブで、初心者・経験者それぞれに合わせたトレーニングをご提供しています。体験や見学を受け付けているため、ご興味をお持ちであればぜひお問い合わせください。またブログでは、日々のトレーニングのことやスタッフのことなど、様々な情報を発信しています。クラブの様子はもちろん、指導する上でのこだわりや考え方も併せてご参考いただけます。

  • IMG_20240624_175552

    姉崎教室

    2024/06/24
    1対1を練習しました。ボールを持って入り方は積極的に仕掛けて行く事、守る側は簡単に飛び込まない事を意識させて取り組んでもらいました。
  • IMG_20240622_102455

    土気教室

    2024/06/22
    1対1を練習しました。フィジカル的に負荷のかかる練習でしたが、体調不良もなくみんな頑張っていました。
  • IMG_20240620_180008

    流山教室

    2024/06/20
    使う前より綺麗にする意識が出てて皆が率先してグランド整備や片づけをしてくれます。
  • IMG_20240619_180057

    高根台教室

    2024/06/19
    この前のステラカップで高根台教室は良い結果が出たので、夏合宿でも行うステラカップで更に良い結果が出せるようにしっかり練習して準備していきたいです。
  • IMG_20240617_174129

    姉崎教室

    2024/06/17
    ドリブルを練習しました。細かいタッチでボールを触りコントロールする事を意識させました。プレッシャーの無い状況なら形になってきたので、相手のプレッシャーのある中でも出来るようにしていきたい...
  • IMG_20240615_104158

    土気教室

    2024/06/15
    熱い中での練習でしたが一生懸命ボールを追い掛けてゴールを目指していました。
  • IMG_20240614_162418

    印西教室

    2024/06/14
    熱い中元気にサッカーを楽しみました。こまめに水分補給と休憩を取って熱中症対策をしながら練習をしました。
  • IMG_20240613_172042

    流山教室

    2024/06/13
    対面パスを練習しました。ゲートの間を通して対面の相手にパスをする練習をしました。慣れてきたらゲートを狭くしてそこを通すようにしました。
  • IMG_20240610_162131

    姉崎教室

    2024/06/13
    日曜日にサッカー大会がありました。今まではボールを手で扱う事が多かったですが、試合後はしっかりドリブルするようになってきました。まだ年長さんなので、遊びながらドリブル技術があがるようなメ...
  • IMG_20240608_104607

    土気教室

    2024/06/13
    ドリブルを練習しました。軸足バックの細かいタッチや軸足リードの2つを練習しました。自分の得意な間合いを作って相手のプレッシャーがある中でもボールを失わないドリブルが出来るように練習して行き...
  • IMG_20240607_174447

    印西教室

    2024/06/07
    練習は1対1とシュート練習をしました。試合では6年生はパス回しで相手を崩す事、2~4年生はボールへのアプローチを速くする事を意識させました。
  • IMG_20240606_171206

    流山教室

    2024/06/07
    狙った所に蹴る的当てをしました。最初はコーンに当てるだけでOKにしていましたが、慣れてきたらコーンを倒す事もプラスしました。威力とコントロールを兼ねたキックの練習をしました。
  • IMG_20240601_102247

    土気教室

    2024/06/01
    先週は検定試験で試合の時間が少なかったので今日は試合中心で行いました。蒸し暑い中での練習だったので水分補給と休憩をこまめに取りながら行いました。

記事検索

NEW

  • 印西教室

    query_builder 2025/01/24
  • 流山教室

    query_builder 2025/01/23
  • 高根台教室

    query_builder 2025/01/22
  • 姉崎教室

    query_builder 2025/01/20
  • 姉崎教室

    query_builder 2025/01/13

CATEGORY

ARCHIVE

仲間たちと触れ合いながら楽しくサッカーをプレーし、技術の向上や達成感、目標に向かって頑張り続ける姿勢などを学びませんか。サッカーの技術を身に付けるためには、まずはサッカー自体が「楽しい」と思えなくては成長できません。そこで、子どもたちが楽しくプレーできる環境を大切にしています。その上で、「上達したい」と思える気持ちを応援できるようサポートいたします。

日々の練習のこと等をブログでもご紹介しているため、参考としてぜひご覧ください。練習中の見学や、実際のご参加も大歓迎です。子どもたちのレベルに合わせて、楽しく取り組めるよう努めてまいります。サッカーにご興味をお持ちの皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしています。